
またもやおひさしぶりになってしまいましたね・・

今日も元気な


だんだん全国的に雪


ということで

今日は




まずはまいあんお気に入りのこちらっ


ドット柄&配色になった衿がCute~

ツイル素材のトレンチコートですっ

しっかりした素材なので、ウエストからの広がりも
とってもかわいく



トレンチコートなので春まで着れちゃいます

身長160cmのまいあんで、ふとももくらいの丈感!ワンピみたい~

足元のローファーとBAGをグリーン系のさし色


シンプルなBLACKのコートには、カラーアイテムを使うととってもオシャレ

カラータイツにBORDEAUXやKHAKIなどをつかっても合いそうですっ

衿からさりげなく覗くモチーフはベロアリボンです

こちらのパールバックルリボンサテン長袖ブラウスはほかのお店から分けてもらって
今パッセ店にひとつだけしかないレア

お探しだったという方


着用アイテム

パールバックルリボンサテン長袖ブラウス WHITE ラスト1点!!
配色衿ドットツイルトレンチコート
ビット付きローファー
ベロアリボン付きキルティングポシェット GREEN ラスト1点!!
そして



さっきとうってかわって、無地のシンプル


こちらは清楚なお嬢様風


さきほどのドットトレンチコートよりちょっぴり短いくらいの丈です

首元、手元がすっきりしているので、ファー付き小物やブローチなどを
ワンポイントアレンジにつかってもおしゃれですね

冬のデートのおでかけ

真っ白


着用アイテム

ラバーソールシューズ CAMELのLサイズラスト1点!!
チェーンステッチ使いボトルネックコート
レリーフロゴプリントベロアトート
普段なかなか

SALEならもうひとつGET


本日ご紹介したアウターは、まだお色、全色そろえてます!

ぜひ店頭でご試着してみてくださいね~~




まいあんひさびさのおまけ・・

先日、おやすみの日にひとりで京都に旅立ってきました

実家には帰らなかったんですが


みなさんご存知でしょうか・・
鈴虫寺


その名の通り、年中 鈴虫が鳴いていることで有名

この寒い時期にも、(室内でだけですが)鈴虫がちゃーんとリンリン



いかにも京都~


鈴虫寺は、この長い階段をのぼって、山の奥にあるお寺なんですが
日本で唯一、わらじ

そこでお願い事


画像右のピンクのお茶菓子

お寺の和尚さんのお話を聞きながらいただいたものなんですが
『この茶菓子、黒い点々が入っとるやろ?
これは鈴虫が死んでしもてから、そのままにするんはかわいそうやから
すりばちですりつぶして中に・・』
と話されている最中、参拝のお客様みんな顔を見合わせて


わたしも内心
『えっ


と思っていたらなんと和尚さんのジョークでした

(本当はシソが入っているそう)
お参りの仕方のお話なんかもとってもユーモア


お話を聞いた後は、庭園を散歩して、お地蔵様にしっかり



『パッセのみんながしあわせになるようにお願いしてきたよ

と言ったら
『ほんとは自分のことお願いしてきたんじゃないですか~~

ひどい

遠方からも毎日参拝の方が見えるそうなので、
ぜひみなさまも、お時間のあるときにぜひ行ってみてください

嵐山のあたりなので、のんびり散策


ということで


まいあんがおまけブログもお送りしました~っ

次回ブログもおたのしみにっ

まいあんより
